top of page

材木そのものにキャラメルのような香りがあり、肌めが細かく、材面がキラキラして見えるの木は、渓流沿いの水際によく生え、新緑、黄葉ともに美しく、人を和ませてくれます。また、都市緑化木として利用され、都心に緑陰を提供してくれます。

 

そんなは、比較的柔らかく、素直なことから、彫り物をはじめ幅広く利用されてきました。

日本においては山形県最上郡最上町にある地上から約1.3mの位置での幹周囲が約20mの「権現山の大カツラ」が最も太いといわれています。また、北海道・日高地方などから産出される赤みがかった緋色のきれいなは、緋桂(ヒガツラ)と呼ばれ優良材として特に重宝されています。

香りがよく、耐久性のある国産天然木無垢材のを壁やフローリングなどの生活空間の中に取り入れてみませんか?

桂材(国産)の特徴

桂の木
科名:カツラ科(カツラ属)
​産地:日本、中国
桂の木の材質
材質:
比較的柔らかい。
大径木で大きな材が取れる。
​加工しやすい。
桂の木の原木丸太
木理:やや粗い
​比重:0.50
桂の木の加工製品
用途:
フローリング、木彫り・仏像・鎌倉彫・家具材・将棋盤・囲碁盤・楽器・鉛筆・壁材

​桂材(国産)制作商品事例

​安心
安全

アイタ工業で取り扱う広葉樹は、針葉樹(主に杉)に比べて木の匂いが少なく匂いに過敏な人やペットにもおすすめです。

無垢材でも健康被害を引き起こさないと考えられると調査結果が出ています。(山形県工業技術センター調べ)

特に山桜は抗菌・抗害虫に優れて住環境の内装材に非常に適しています。

​桂材(国産)の同素体

緋桂と青桂

同じ樹種でも性質の違う緋桂と青桂 

緋桂(ヒガツラ)は心材が朱紅色、辺材が黄白色と境界線がはっきりしているため、その性質を生かしたデザインの作品が作られたりしています。

一方、青桂(アオカツラ)は、アテ部分が多く辺材も深い性質を持っています。長野の善光寺に曲がり柱と呼ばれ柱がありますが、こちらはわざとねじって建てたものではなく、アテによるねじれが経年変化により除々に起こって自然とよじれたものと推測されています。

日本東北地方(主に山形県産)

・リビング床 ・トイレ床 ・キッチン床 ・玄関 ・廊下 ・子供部屋床 ・応接間

長さ

300mm~1820mm

​厚み

12mm

90mm~120mm

広葉樹無垢材フローリングカットサンプル

床材彫刻(デザイン加工)

床材の彫刻デザイン
桂床材表面にレーザー加工をほどこし
滑り止め加工ができます。

 

柄はこの5パターンから選んでいただいても、オリジナルデザインでも可能です。​滑りにくい無垢材がさらに滑りにくくなるため、ご自宅室内でペットを飼われている方や、保育園や介護施設におすすめです。階段床として部分的に利用されてもオシャレになります。

国産無垢材フローリング加工は、素材・種類・寸法・個数により価格が異なります。
ご希望の方はお見積をご依頼ください。

bottom of page