top of page
検索


米沢市事業 木工品配布会(山形新聞に掲載されました)
小さい頃から木に親しんでもらおうと、米沢市か2020年度から森林環境譲与税を活用し、生後7カ月の乳児に地元木材を使った木工品をプレゼントする事業を始めた。
aita2845
2021年1月22日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
年もアイタ工業をご愛顧の程 宜しくお願い申し上げます。
また、1月~3月までは、毎週土曜日・日曜日・祝日を休業日とさせて頂きます。
何卒、ご了承くださいます様 併せて宜しくお願い致します。
aita2845
2021年1月5日読了時間: 1分


年末年始休業日のお知らせ
いつもアイタ工業をご愛顧頂きまして、誠に有り難う御座います。
先週(12月14日の週)より降り続けた雪で景色が一変し、いつもの冬景色となった米沢地方です。気温もぐっと下がりマイナスの気温が続いていますので、体調管理には十分気をつけましょう。
さて、今年の営業日を29日を最終日
aita2845
2020年12月21日読了時間: 1分


橅(ブナ)製材動画を公開しました
アイタ工業のYouTubeチャンネルにて、ブナの製材一連の作業を①~③まで
公開しました。 ぜひご覧ください。
aita2845
2020年12月17日読了時間: 1分


「ナラ」のページを公開しました
この度、床材のページに「ナラ材」の紹介ページを追加しました。
今まで、ナラに関して ホームページに記載されていませんでしたが、
国産ナラ材・広葉樹ナラ材 等のキーワードで、弊社のホームページを訪れている方が多くいらっしゃいました。
ナラ材は、人気で弊社でも取扱いがございました。置
aita2845
2020年12月9日読了時間: 1分


広葉樹マグカップと食べさせスプーンの取扱いを始めました
お母さんがしっかりと手にもち、可愛い赤ちゃんへゴハンをあげられるカップ。離乳食が終わっても毎日の食卓で。 食べさせスプーンとセットとなっています。 大人用のスプーンを使用すれば、お父さん、お母さん、どなたでもお使いになれます。 今回は、ブナ・クリ・オニクルミの3種です。...
aita2845
2020年11月18日読了時間: 1分


広葉樹栗材フローリング加工販売が好調です
10月に入り、少しずつですが肌寒くなり秋を感じられる季節となりました。
アイタ工業では、広葉樹フローリング加工がご好評いただいておりますが、最近は栗材の需要が大変高くなっています。
aita2845
2020年10月8日読了時間: 1分


広葉樹 栗 木の賞状
緑化運動・育樹運動標語及びポスター原画コンクール」
賞状をご注文いただき、作成させていただきました。今回は、栗材です。
レーザー加工で文字入れし、化粧箱に入れて賞状立てと共に、2名の方に贈られました。
もらって嬉しい木の賞状です。
aita2845
2020年10月3日読了時間: 1分


置賜産 杉材 積み木
積み木の贈呈式が行われました。
手に取って木の匂いと感触を確かめて
タワーを作って積み木遊び
園児達の笑顔が何より嬉しい日となりました。
aita2845
2020年9月24日読了時間: 1分


広葉樹 木製品の展示
令和2年9月16日~9月30日まで、山形県庁西側ロビーにて
「しあわせウッド運動」の取組みに関する展示 として、
アイタ工業の広葉樹 木製品を展示しています。
今はまだコロナ禍で、展示会や商談会も自粛されています。
実際お手に取られて、木の表情や感触を感じて頂ける良い機会となっ
aita2845
2020年9月17日読了時間: 1分


JAS規格の認証を取得しました
2020年7月31日、JAS(日本農林規格)の「広葉樹製材」の認証を取得しました。 製材のJAS規格の区分は、「構造用製材」「造作用製材」「下地用製材」「広葉樹製材」の認証規定があり、この度 「広葉樹製材」の規格認証を取得したものです。...
aita2845
2020年8月17日読了時間: 1分


起工式が執り行われました
米沢市田沢コミュニティセンター新築工事 こちらの工事に地元の木材とプレカット工事をアイタ工業で納品する事になりました。 そして、本日 無事な竣工を祈願する起工式の運びとなりました。 (起工式 抜粋:建物の工事を着工するにあたり、施主や施工者、工事関係者などが参加して行われる...
aita2845
2020年7月17日読了時間: 1分


広葉樹を使ったうつわ「オーバル皿」
展示会でも販売しているオーバル皿です。 樹種は、アカシア・クルミ・サクラ・朴・ブナ等あります。 先にご紹介しましためいぼく椀同様木の表情が手に取ってわかるので、来場の方 皆様がよく触ってご覧になります。 とても素敵なお皿です!...
aita2845
2020年7月8日読了時間: 1分


山形県産タモ ご注文いただきました
タモは、モクセイ科の広葉樹です。 強度と粘りがある良材で、加工後ははっきりした均等な木目で、家具材や曲げ木に適しています。 この度は、造作材のご注文をいただきましたので、丸太から製材の様子を紹介します。 丸太が到着しました。 荷下ろし完了 そして製材工場へと移動します...
aita2845
2020年6月18日読了時間: 1分


丸太入荷 フローリング(床材)や壁材などに
山形県産広葉樹 丸太が入荷しました。
樹種は様々です
ブナ・タモ・トチ・クルミ・イタヤカエデ・サワクルミ etc...
それぞれに独特の特徴があり、色合いも違います
aita2845
2020年5月18日読了時間: 1分


プレカット 中田工場
中田工場入り口に、従業員手作りの立て看板ができあがりました! ヒバ板に書き入れたものです。 四苦八苦しながらの完成でしたが、とてもかっこいいです!! また、ふさわしい一枚 『良い広葉樹置いてあります。』 ブナのページ → https://www.aita-kouyouj...
aita2845
2020年4月9日読了時間: 1分


ブナ丸太 入荷・製材
山形県産 ブナ
製材の様子を動画で紹介しています。
aita2845
2020年3月12日読了時間: 1分


広葉樹を使ったうつわ「めいぼく椀」
展示会で展示販売しているめいぼく椀です。 樹種は、けやき・くるみ・くり・なら・ぶな・さくらの6種類です。 木の表情が手に取ってわかるので、来場の方 皆様がよく触ってご覧になります。 とても手触りがよいと評判です。 最近 お問い合せが多いので、今後ホームページに掲載する予定で...
aita2845
2020年2月12日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
本年もアイタ工業をご愛顧下さいます様 宜しくお願い申し上げます。
また、1月~3月までは、毎週土曜日・日曜日・祝日を休業日とさせて頂きます。
何卒、ご了承くださいます様 併せて宜しくお願い致します。
aita2845
2020年1月6日読了時間: 1分


年末年始休業日のお知らせ
今年も残す所、あと僅かとなりました。
ここ米沢地方は、初雪は降ったものの未だ積雪はなく、雪がない状態です。
例年は、この時期に積雪していますが、今年は暖冬(?)を思わせる
様な気候が続いています。
さて、今年の営業日を28日を最終日とし、
令和元年12月29日 ~ 令和2年
aita2845
2019年12月23日読了時間: 1分
bottom of page
