株式会社アイタ工業ロゴ

TEL:0238-23-1847

受付8:30〜17:00(日・祝定休)

お問い合せ
会社パンフレット DL
  • ホーム

    • お知らせ
  • 床材になるまで

    • 国産無垢材の製品事例
  • 広葉樹床材

    • 栗(クリ)
    • 桂(カツラ)
    • 山桜(ヤマサクラ)
    • 胡桃(クルミ)
    • 朴(ホオ)
    • 橅(ブナ)
    • 楢(ナラ)
    • 取扱樹種サンプルについて
  • 木のうつわ

    • めいぼく椀 さくら
    • めいぼく椀 ぶな
    • めいぼく椀 くり
    • めいぼく椀 くるみ
    • めいぼく椀 なら
    • オーバル皿 ブナ
    • オーバル皿 サクラ
    • オーバル皿 クルミ
    • オーバル皿 ホオ
    • オーバル皿 ニセアカシア
  • 建築木材加工

    • 柱専用加工機 AZ-1000H
    • 横架材・柱材兼用加工機 AZH-500BN
    • 横架材加工機 AZF-500U
    • 4軸モルダー プロフィマット45
    • 曲がり梁加工機 AZ-MK1-600
  • 注文方法

    • お見積依頼
    • よくある質問
  • 会社案内

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 入荷情報
    • 商品事例
    • イベント
    • お客様の声
    • 会社紹介
    • お知らせ
    検索
    「めいぼく椀」材料の橅(ブナ)丸太です。
    aita2845
    • 6月1日
    • 1 分

    「めいぼく椀」材料の橅(ブナ)丸太です。

    橅(ブナ)丸太を移動してきました。木のうつわ めいぼく椀の加工寸法に製材します。めいぼく椀は、ぶなの他にさくら・くり・くるみ・なら の5種類あり、ご自宅用はもちろん、ご贈答品としても大人気です。 木のうつわ     おすすめです!
    閲覧数:4回
    経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリング 本実(ほんざね)加工
    aita2845
    • 3月2日
    • 2 分

    経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリング 本実(ほんざね)加工

    ご注文いただいていました栗フローリングのくるい取りが完了し、いよいよ 加工作業へと進みます。1本1本「反り」や「ねじれ」が無いか丁寧に確認した板材を専用の機械へ投入します。加工する板材を自動送りして、一度に多軸加工を行います。 この時も職人が1枚1枚確認しながら作業を進めます。
    閲覧数:19回
    経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリングができるまで
    aita2845
    • 1月26日
    • 1 分

    経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリングができるまで

    『栗フローリング』の製作工程ですが 乾燥が完了し、加工前に行う作業についてご紹介します。何回かに分けて乾燥が完了した板材を「反り」や「ねじれ」が無いか専門の職人が1本1本 確認します。この工程を『くるい取り』と言います。1本ずつ顔が違う木の表情を、穏やかであるかの確認作業です。
    閲覧数:15回
    鬼胡桃・山桜・桂で天板作成
    aita2845
    • 2021年10月12日
    • 1 分

    鬼胡桃・山桜・桂で天板作成

    「天板を替えたい」 とのご希望で 広葉樹天板のご注文を頂きました。
    閲覧数:21回
    カットサンプルのご注文をいただきました
    aita2845
    • 2021年10月1日
    • 1 分

    カットサンプルのご注文をいただきました

    当ホームページの 広葉樹床材ページで フローリングをご覧いただき、 カットサンプルをご希望の 会社様よりご連絡を頂きました。 ご注文は紹介している 栗・桂・山桜・胡桃・朴・橅・楢   の7種類です。 また、等級もA・B・C材とありますが、全等級とのことでした。
    閲覧数:18回
    橅(ブナ)製材動画を公開しました
    aita2845
    • 2020年12月17日
    • 1 分

    橅(ブナ)製材動画を公開しました

    アイタ工業のYouTubeチャンネルにて、ブナの製材一連の作業を①~③まで 公開しました。 ぜひご覧ください。
    閲覧数:35回
    広葉樹マグカップと食べさせスプーンの取扱いを始めました
    aita2845
    • 2020年11月18日
    • 1 分

    広葉樹マグカップと食べさせスプーンの取扱いを始めました

    お母さんがしっかりと手にもち、可愛い赤ちゃんへゴハンをあげられるカップ。離乳食が終わっても毎日の食卓で。 食べさせスプーンとセットとなっています。 大人用のスプーンを使用すれば、お父さん、お母さん、どなたでもお使いになれます。 今回は、ブナ・クリ・オニクルミの3種です。...
    閲覧数:17回
    広葉樹栗材フローリング加工販売が好調です
    aita2845
    • 2020年10月8日
    • 1 分

    広葉樹栗材フローリング加工販売が好調です

    10月に入り、少しずつですが肌寒くなり秋を感じられる季節となりました。 アイタ工業では、広葉樹フローリング加工がご好評いただいておりますが、最近は栗材の需要が大変高くなっています。
    閲覧数:22回
    広葉樹 栗 木の賞状
    aita2845
    • 2020年10月3日
    • 1 分

    広葉樹 栗 木の賞状

    緑化運動・育樹運動標語及びポスター原画コンクール」 賞状をご注文いただき、作成させていただきました。今回は、栗材です。 レーザー加工で文字入れし、化粧箱に入れて賞状立てと共に、2名の方に贈られました。 もらって嬉しい木の賞状です。
    閲覧数:14回
    広葉樹を使ったうつわ「オーバル皿」
    aita2845
    • 2020年7月7日
    • 1 分

    広葉樹を使ったうつわ「オーバル皿」

    展示会でも販売しているオーバル皿です。 樹種は、アカシア・クルミ・サクラ・朴・ブナ等あります。 先にご紹介しましためいぼく椀同様木の表情が手に取ってわかるので、来場の方 皆様がよく触ってご覧になります。 とても素敵なお皿です!...
    閲覧数:28回
    板塀工事
    aita2845
    • 2019年5月16日
    • 1 分

    板塀工事

    この度、板塀工事を施工しました。 材料は、土台や柱・桁に栗、板塀には朴、板塀の間に黒竹を使用、材料全てに液体ガラスを施工し、強度と防腐・防蟻性能を強化しました。 <完成写真> <施工中の写真> 国産広葉樹を使用した板塀工事は、アイタ工業にお任せ下さい。
    閲覧数:113回
    タモ|集成材|本棚
    aita2845
    • 2019年2月20日
    • 1 分

    タモ|集成材|本棚

    ​5S活動でアイタ工業各部署の整理整頓に取り組んでいます。事務所の地図の保管に、常駐の大工さんがパパパっと本棚を作ってくれました。取りやすく見やすくサイズもばっちりです。 すぐに求めたものを、ある材料で作成できるのも常駐の大工さんが居ること。材木店で様々な樹種を取り扱ってい...
    閲覧数:30回
    広葉樹テーブルとイスセット
    aita2845
    • 2018年11月27日
    • 1 分

    広葉樹テーブルとイスセット

    この度、社長室のテーブルセットを新しく作成しました。 テーブルは米沢産のナラの一枚板を使用し、表面にアクリル塗装しました。 ​サイズ(1900m/m 巾(中央)620m/m 厚み50m/m) イス4脚は、山形県産それぞれクルミ・ブナ・山サクラ・朴と違う樹種で作成し、 その
    閲覧数:8回
    フローリング彫刻
    aita2845
    • 2018年9月4日
    • 1 分

    フローリング彫刻

    様々な模様でサンプルを作成しました。樹種によって色合いも変わり、模様の映え方も変わってきます。床暖にも対応しますので部分使いが出来ます。滑り止めの機能もありますので安心です。
    閲覧数:6回
    利き酒用プレート
    aita2845
    • 2018年7月27日
    • 1 分

    利き酒用プレート

    橅・山櫻・朴・桧・杉源平の5種を作成しました。 地元の酒店様よりご注文を頂き、3種を納品いたしました。 先日、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)SAKE部門の審査会が山形で開催されたのを記念して、日本酒チャリティ試飲会が山形県内の各会場で行われました。IW
    閲覧数:23回
    米沢産杉ベンチ
    aita2845
    • 2018年7月23日
    • 1 分

    米沢産杉ベンチ

    地元産の杉材でベンチを作成しました。平成30年4月にオープンしました『道の駅 米沢』に納品したものです。
    閲覧数:3回
    国産広葉樹フローリング サンプル
    aita2845
    • 2018年7月23日
    • 1 分

    国産広葉樹フローリング サンプル

    フローリングのカットサンプルのご注文を頂きました。 この度は、山櫻・鬼クルミ・栗・ブナ・ナラの5種です。それぞれにその木の特徴や色合い等を直接見て頂けます。 広葉樹フローリングについてのご相談は、お問い合せメールでお待ちしています。
    閲覧数:17回
    木製名刺
    aita2845
    • 2018年5月30日
    • 1 分

    木製名刺

    厚さが2mmあり、その木の香りがしてとても暖かみがあります。 デザインや字体も様々ですので、個性豊かに作ることが出来ます。実際にお手に取って確かめたいとのご要望にもすぐサンプルをお送りします。 お問い合せください。
    閲覧数:23回
    木製表彰状を作成
    aita2845
    • 2018年4月27日
    • 1 分

    木製表彰状を作成

    左側の最優秀賞が栗材、右側の優秀賞が桜材です。文字などはレーザー加工します。もらって嬉しい木製の表彰状です。
    閲覧数:19回
    広葉樹フローリング 施工例
    aita2845
    • 2018年4月24日
    • 1 分

    広葉樹フローリング 施工例

    東北地方産・山形県産の丸太から製作した山桜の床材です。他に鬼クルミも製作しました。
    閲覧数:21回
    1
    2
    • ホーム

      • お知らせ
    • 床材になるまで

      • 国産無垢材の製品事例
    • 広葉樹床材

      • 栗(クリ)
      • 桂(カツラ)
      • 山桜(ヤマサクラ)
      • 胡桃(クルミ)
      • 朴(ホオ)
      • 橅(ブナ)
      • 楢(ナラ)
      • 取扱樹種サンプルについて
    • 木のうつわ

      • めいぼく椀 さくら
      • めいぼく椀 ぶな
      • めいぼく椀 くり
      • めいぼく椀 くるみ
      • めいぼく椀 なら
      • オーバル皿 ブナ
      • オーバル皿 サクラ
      • オーバル皿 クルミ
      • オーバル皿 ホオ
      • オーバル皿 ニセアカシア
    • 建築木材加工

      • 柱専用加工機 AZ-1000H
      • 横架材・柱材兼用加工機 AZH-500BN
      • 横架材加工機 AZF-500U
      • 4軸モルダー プロフィマット45
      • 曲がり梁加工機 AZ-MK1-600
    • 注文方法

      • お見積依頼
      • よくある質問
    • 会社案内

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      ​「国産無垢材と天然乾燥にこだわって、お客様が中心になって考える家づくり」

      アイタ工業ロゴ

      住所  :〒992-0022 

      山形県米沢市花沢町2845番地

      TEL   : 0238-23-1847 

      FAX   : 0238-23-1835

      株式会社

      アイタ工業

      国産無垢材の製品事例

      株式会社アイタ工業(C)2018 All Rights Reserved