top of page
国産 広葉樹無垢材フローリング
部屋に合わせた加工と販売
アイタ工業では、山形県産をはじめとする国産の広葉樹無垢材にこだわって、お部屋のサイズに合わせてフローリング材として加工・販売をしております。数平米からでもご注文受付いたしますので、住宅のリフォーム用として一般の方もお気軽にお見積ご依頼ください。
原木を天然乾燥させて製材した味わいある広葉樹床材を、施工しやすいようサイズ加工してからお届けします。
広葉樹床材はこんな時に選ばれています


・一戸建て新築時のこだわり床材として
・マンション・一戸建のこだわりリフォーム材として
・おしゃれな店舗や施設の床材として
・保育園、幼稚園など温かみある施設の床材として
・ペットが滑りにくい床材として
広葉樹床材の各世代毎の好み
広葉樹床材3種類(ブナ・ヤマザクラ・クルミ)を実際に体感した各世代毎の好みのアンケート(山形県木材産業協同組合調べ)
フローリングを選ぶ参考にご覧下さい。
広葉樹床材の主な特徴と種類
広葉樹無垢材を使ったフローリング加工事例
アイタ工業で、広葉樹無垢材フローリングの製材加工させていただいた事例です。接着剤付きのフローリングにない風合いと温かさが広葉樹無垢材フローリングの魅力です。

フローリング レーザー彫刻
ペットや子供が足を滑らせにくくなります。ほとんどの無垢材に加工可能です。

フローリング レーザー彫刻
フローリングにレーザー加工が施せます。写真は、厚さ12mmのものです。

国産桜材のフローリング
保育園のフローリングを国産の胡桃材を使って施行しました。

国産桜材のフローリング
保育園の先生方より「暖かくて足に優しい」等のお話をいただきました。

国産胡桃材のフローリング
保育園の先生方より「暖かくて足に優しい」等のお話をいただきました。

国産胡桃材のフローリング
保育園のフローリングを国産の胡桃材で施行しました。

国産杉材のフローリングと壁
山形県産の杉の無垢材を床、壁、天井に使いました。

国産胡桃材のフローリング
山形県産の胡桃の無垢材を住宅のフローリングとして施工しました。

広葉樹無垢材フローリングの耐久性
アイタ工業では、広葉樹無垢材フローリングの耐久性試験を行なっています。取扱している全ての広葉樹が推奨値よりも優れた結果となっています。ご安心してご注文ください。


bottom of page