top of page
  • 執筆者の写真aita2845

経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリング 本実(ほんざね)加工


こんにちは。

山形県米沢市のアイタ工業です。



ご注文いただいていました

栗フローリング製作は、

前回ご紹介しましたくるい取り

が完了して、いよいよ

加工作業へと進みます。



栗板 原板 本実加工前
本実加工前の板材 


1本1本「反り」や「ねじれ」が無いか

丁寧に確認した板材を

専用の機械へ投入します。




本実加工


栗フローリング 裏
本実加工後 裏面


板材を自動送りして、一度に多軸加工を行います。







機械へ投入するのと並行して

加工された板材を

1枚1枚確認します。