top of page
検索


訳アリ広葉樹原板「販売開始」!
こんにちは。 山形県米沢市のアイタ工業です。 HP内にて新しく訳アリ広葉樹原板の販売を開始いたします 訳アリ原板販売(セール) こちらのページでは フローリングや木工品にならなかった広葉樹原板を 在庫処分価格とし通常よりもお安くお買い求めいただけます...

アイタ工業 相田吉幸
4月22日読了時間: 1分


「朴の木」丸太から1枚板に製材
朴の木 丸太から製材の様子 を
アイタ工業 YouTubeチャンネルに動画UPしました。送材車が動く様子 製材されたばかりの朴の木の美しい色をぜひご覧ください。
aita2845
2024年2月14日読了時間: 1分


山形県のブナの原生林について
アイタ工業では山形県産のブナのフローリングや木のうつわを取り扱っています。実は山形県はブナの原生林が沢山残っています。
室町時代からある峠で江戸時代に綺麗な石畳が敷かれました。
この周囲はブナの原生林になっています。
山形県小国町は「白い森おぐに」と呼ばれていて白い森はブナの原生
aita2845
2023年7月13日読了時間: 1分


山形県産広葉樹「めいぼく椀」「オーバル皿」が入荷しました。
めいぼく椀(くり・ぶな・さくら)3種 オーバル皿(クルミ・アカシア・サクラ)3種
入数は、めいぼく椀が若干多めです。
今回入荷した商品には「山形県産広葉樹」を表記しました。
前回のお知らせ
「めいぼく椀」材料の橅(ブナ)丸太です。
でもご紹介しましためいぼく椀・オーバル皿
aita2845
2022年6月13日読了時間: 1分


経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリング 本実(ほんざね)加工
ご注文いただいていました栗フローリングのくるい取りが完了し、いよいよ
加工作業へと進みます。1本1本「反り」や「ねじれ」が無いか丁寧に確認した板材を専用の機械へ投入します。加工する板材を自動送りして、一度に多軸加工を行います。
この時も職人が1枚1枚確認しながら作業を進めます。
aita2845
2022年3月3日読了時間: 2分


経年劣化を楽しめる栗(クリ)フローリングができるまで
『栗フローリング』の製作工程ですが
乾燥が完了し、加工前に行う作業についてご紹介します。何回かに分けて乾燥が完了した板材を「反り」や「ねじれ」が無いか専門の職人が1本1本 確認します。この工程を『くるい取り』と言います。1本ずつ顔が違う木の表情を、穏やかであるかの確認作業です。
aita2845
2022年1月27日読了時間: 1分


置賜産木材を使用したモニュメント ~山形大学工学部に設置~
山形大学工学部米沢キャンパス8号館
110周年記念ホールに置賜の木をふんだんに使ったモニュメント
「山の格子」 「川の格子」
が設置されました。
モニュメント製作にあたり、
アイタ工業では広葉樹(栗・橅・胡桃・山桜等)の木材を提供させていただきました。
aita2845
2022年1月21日読了時間: 1分


山形県広葉樹ショールーム (完成編)
「令和2年度山形県広葉樹利用拡大プロジェクト」
アイタ工業本社2F
広葉樹に特化したショールームが
完成しましたので
紹介します。
aita2845
2021年10月29日読了時間: 2分


鬼胡桃・山桜・桂で天板作成
「天板を替えたい」
とのご希望で
広葉樹天板のご注文を頂きました。
aita2845
2021年10月12日読了時間: 1分


カットサンプルのご注文をいただきました
当ホームページの
広葉樹床材ページで
フローリングをご覧いただき、
カットサンプルをご希望の
会社様よりご連絡を頂きました。
ご注文は紹介している
栗・桂・山桜・胡桃・朴・橅・楢
の7種類です。
また、等級もA・B・C材とありますが、全等級とのことでした。
aita2845
2021年10月1日読了時間: 1分


山形県広葉樹ショールーム (床施工編)
こんにちは。 山形県米沢市のアイタ工業です。 今回紹介するのは、 「令和2年度山形県広葉樹利用拡大プロジェクト」 アイタ工業本社2F 広葉樹に特化したショールーム完成までの 工事の様子です。 前回は 「 壁施工編 」でした。 今回は、ショールーム工事 施工編...
aita2845
2021年9月2日読了時間: 1分


山形県広葉樹ショールーム (壁施工編)
こんにちは。 山形県米沢市のアイタ工業です。 今回は、 「令和2年度山形県広葉樹利用拡大プロジェクト」 アイタ工業本社2F 広葉樹に特化したショールーム完成までの 工事の様子を、 少しずつ紹介していきます。 前回は 「 天井施工編 」でした。...
aita2845
2021年8月10日読了時間: 2分


山形県広葉樹ショールーム工事 (下地編)
こんにちは。
山形県米沢市のアイタ工業です。
今回は、「令和2年度山形県広葉樹利用拡大プロジェクト」アイタ工業本社2F広葉樹に特化したショールーム完成までの工事の様子を、少しずつ紹介していきます。
まず 第1回目は「下地編」です。
aita2845
2021年6月15日読了時間: 2分


山形県広葉樹ショールームが完成
この度、アイタ工業本社2Fに広葉樹の床・壁材、 天井には杉材を使用したショールームが完成しました。 自然素材の製品を実際目で見て、体感して頂けるスペースとなりました。 新築・リフォームをお考えの方で無垢材を取り入れたい方など ぜひ 見て頂きたいと思います。...
aita2845
2021年5月13日読了時間: 1分


「ナラ」のページを公開しました
この度、床材のページに「ナラ材」の紹介ページを追加しました。
今まで、ナラに関して ホームページに記載されていませんでしたが、
国産ナラ材・広葉樹ナラ材 等のキーワードで、弊社のホームページを訪れている方が多くいらっしゃいました。
ナラ材は、人気で弊社でも取扱いがございました。置
aita2845
2020年12月9日読了時間: 1分
bottom of page
